momo's note

山に関する超イイ!な体験を紹介していきます!

赤城山は詰まらない山なの??

そんなことない。ハッキリ言って楽しい山だったよ。

赤城山 (黒檜山) 登山メモ

2019年01月13日 (晴れ)

おのこ駐車場 (赤城大沼) ⇒黒檜山⇒駒ヶ岳⇒おのこ駐車場

行動時間 4時間05分 (登山口から黒檜山山頂まで1時間14分) 

 

どこに登ろうかって考えると、国内だったらまずは100名山を思い浮かべる。新潟に住んでいる僕の日帰り登山の選択肢は新潟県内か関東か富山か福島かなあって。ほいでもって冬場なら県内は厳冬登山を覚悟しなきゃいけないので、なんとなくGoogle Mapを開いて関東側の山々を眺めてみてた。

新潟県近くには谷川岳赤城山武尊山ってあるけど、赤城山は前々からつまらない山だと聞いていた (群馬県の方々、赤城山好きな方々、本当にすいません)。少なくとも僕の周りの登山仲間は、赤城山面白かったよ、と言う人はいなかったなあって。

f:id:momo_peche:20190119161305j:plain

僕は詰まらない山は冬に登ろうって思ってる。夏場は面白くない山だけど、冬になると一気に様相が変わる山がたくさんある。そもそも僕はアイゼンを履いて歩くのが好きだから、詰まらない山でも山歩きが楽しくなるのが冬山。

 ということで、後輩ちゃんを2人誘って冬山へ。赤城山は難しくないって聞いていて、2時間もあれば山頂とれるって聞いていたし、登山者そのものが多いからトレースがばっちりあると思った。後輩の冬山デビューにはもってこいだって思った。

後輩のうち1人は、初の冬山にあまりにビビッてて、物凄い量の予備食料を持ってきていた。少し笑ってしまうけど気持ちはわかるよ。 

■駐車場はどこが良い?

お勧めはズバリ「おのこ駐車場」。

goo.gl

赤城山は駐車場に困ることはないと思うぐらいあちこちに駐車場があるけど、僕はここが一番いいかなって思う。駐車台数は40-50台ぐらいは停められるかな。トイレがあって、黒檜山の登山口まで15分ほど歩くけど丁度いいウォーミングアップになる。駒ヶ岳縦走まで考えているなら下山すると自分の車があるので申し分ない駐車場だと思う。

■1月の積雪

雪はどれぐらい積もってるかと思ったけどこの日は20cmぐらい。上のほうは50cmぐらい積もってたと思う。天気予報とヤマレコなんかの情報から僕は軽アイゼンを選んでいったけど、登りは軽アイゼンで十分だった。登山客が多くて十分に踏み固められていて、12枚歯のアイゼンは要らなかった。ただ下りはカカトに爪がついていない軽アイゼンだとかなり不安で滑りそうになる。やっぱり12枚歯持っていけばよかったって思う。

登山者の9割以上は12枚歯のアイゼンで登ってた。あとは自分の体力と荷物の重さでギアの使い分けの判断をしていけばいいんじゃないかなって思うけど、まあ普通の人は万が一に備えて軽アイゼンは選ばないかな。

f:id:momo_peche:20190119130047j:plain

赤城山

赤城山の最高峰は黒檜山 (1,828m) で、ここをタッチすれば100名山の一峰を落としたことになるんだって。山頂は-3℃~-5℃ぐらいの印象で、登っているときは汗ばむので気にならないけど、山頂でお湯を沸かそうとすると、あっという間に体温を持っていかれちゃいそうになる。やっぱり冬山なんだなって実感する。

この記事にたどり着いた人たちはきっと、冬の赤城山はどんな感じなんだろうって情報収集で来てると思うから、写真に写っている登山者の装備とか、雪の踏み固められ方とか、是非みなさんの参考になればなって思うよ。

f:id:momo_peche:20190119171020j:plain

黒檜山山頂付近


 

f:id:momo_peche:20190119165820j:plain

黒檜山の山頂付近

 

f:id:momo_peche:20190119170753j:plain

黒檜山山頂

 

f:id:momo_peche:20190119171014j:plain

黒檜山山頂付近